SSブログ

RSSの11速化、その後の色々 [自転車]

RSSの11速化に伴い新調した451のホイールには11速の11-25tをつけて使い始めている。AlexrimsのR390 SilverにSchwalbe Duranoの空気圧は4.5barから様子を見ている。念入りにビードを上げたタイヤはハンドル越しにも振れは見られない。空気圧4.5barは75kgの体重にはやや低すぎてタイヤが潰れすぎて剛性感が足りないので今日は空気圧5.0barにして走行してみた。Durano指定空気圧6~8barよりも低いが転がりは軽い感じがする。剛性感もそこそこで体重からすると最低これくらい入れておきたい気がする。5.0barでは亀甲状のクラックが入ったアスファルト路面もさほど気にならないインピーダンスだ。
今のところリムのブレーキは滑らかに効いて具合は良い。もっとも、ブレーキシューはリムが広がったR390に付いていたままなので、そのまま新しいR390を付けるとブレーキシューはリムの内側(ハブ寄り)に当たりが強くなるのでリム幅変形の影響は出にくいのだが・・・。
7月28日 やっぱり試したくなってポチッておいた11-23tが届いたので早速組付けてみた。11-25tと大差ないが激坂の対応も何とかなるし、11-25tでは少し煩わしかった1~4速の変速が自然になった感じがする。1~3速でスタートして3速から直ぐにアウターに切り替えても無理が無い感じがする。

8月8日ダブルレッグのセンタースタンドがぐらつくので様子を見るとチェーンステーに溶接してある取付けプレートが歪んでいる。ミニベロのチェーンステーは後ろ下がりになっているのでスタンドを下した時の接地ポイントは取付け部よりも大きく前方に寄ってくる。このため取付けプレートには大きな曲げモーメントが加わることになる。この繰り返しモーメントでプレート歪んでしまうのだ。もともとロードバイクなどの大きいタイヤで後ろ上がりのチェーンステーでは接地ポイントが後ろに寄り、取付け部に近づくので曲げモーメントが小さくいなるのでこれほどのことにはならないのかもしれない。
足の部分のストッパーを嵩上げ加工してスタンドを下げた時の接地部が前方に寄らないようにするのが効果的な対策だが、同時に左右の足の長さ調整も必要になるので面倒な加工になる。
先ずはプレートのゆがみを矯正してシングルレッグのキックスタンドを取り付けることにした。このシングルレッグスタンドも大きなタイヤを基準に設計されているのでカットして長さを調整しただけでは接地ポイントが前方に寄ってしまうので取付けプレートには大きな曲げモーメントが加わる。なので曲げモーメントが小さくなるようにストッパーの嵩上げ加工を施したうえで足の長さを調整した。
20181017-002.jpg
ダブルレッグのスタンドを外してシングルレッグにしただけでなんだか軽快な感じがする。
20181017-001.jpg
RSSのフロントにはNITTOのフロントキャリア M12SLが取り付けてあってOGKのFB018 コンパクトバスケットをワンタッチ取付けできるようにしてある。このバスケットとダブルレッグのスタンドの相性は良いがシングルレッグにするとちょっと使い勝手は悪くなる。
20181017-003.jpg

8月13日 ヘッドセットを交換してもらった。RSSのヘッドセットには購入時から手を入れていない。ミニベロの長いヘッドパイプの分解とレースの圧入を想うと面倒になって後回しにしておいてのだ。ところが先般センタースタンドの不具合を確認している時にハンドルの動きがおかしいのに気が付いた。ニュートラル付近でハンドルがセンターに寄ってゆくのだ。それで玉押しを少し緩めると症状が緩和する。走行に支障が出ているわけではない。
今までヘッドセットには目をつむってきた。ヘッドセット以外は自分で何とかしてきたのだがヘッドセットには手を出したくない。ヘッドセットに手を出せば一つ先の違う世界に入ってしまう。そんな気分でいたのだ。(その昔、十代のころにヘッドをバラシて再組付けをしたことがある。バラバラになったボールを、グリスをたっぷり塗ったアウターレースに一つ一つ埋め込んで組付けた遠い記憶が思い出された。)だが、しかし、もはやこれまで。やはり交換した方が良さそうだ。
新しいヘッドセットはタンゲのLEVIN CDSを選択。それでもヘッドセットに自分で手を出してはいけない気分なので、これを銀輪庵で購入して交換も願いしておいた。そして今日は自転車を持ち込んで交換してもらった。
交換を終えると鈍い艶のFSAのTH-1150からピカピカのLEVIN CDSに変わってなんだか嬉しい。

8月18日 フロントディレイラー クランプ をカンパニョーロのDC12-RE2B 32mm に交換した。そのままでは28.2mmのシートチューブに合わないのでシマノの FD-6800 アダプター (Y5P198030)をつけた。クランプ締め付け感がいまいちだったのだ。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。