SSブログ

渇水の利根川 [釣り]

7月8日 先日の大穴での厳しい釣果は果たして先行者のせいなのか確認しておきたい気分だった。もちろん先行者さえいなければそれなりの釣果が望めるものと期待してことだが・・・。関越高速を走りながら入渓場所を勘案して大穴に入ることにした。
水明荘の裏から川に降りた。天候はうす曇り、風は心地よい。右岸からフライを浮かべると朝日がまぶしい。一昨日の夕立で僅かに水嵩が増したが水勢は先日と変わりない。今朝はウエイダー越しに水の冷たさも感じる。

20160708-1.JPG

釣り始める前にはあれこれと状況を思案するが、そんなことよりも思いのほか釣れてしまうことを想像して期待するほうが大事だったりする。水深と水通しを手がかりにしてヤマメを探った。反応が少ない。釣れることを信じてフライを流し、左岸の瀬脇から最初の一尾を掛けたが後が続くことはなかった。行程の中ほどまで進んでこの状況ではここに多くを望むのは無理なのかもしれない。

20160708-0.JPG

大穴の後は上牧へ下り、奈女沢の先まで釣りあがるつもりでり吾妻橋から川に降りた。
前回よりもさらに水嵩が下がっている。川に降りてほどなく小型のヤマメが掛かった。水通しを考えるとヤマメの着き場は絞られてくるが今日は先行者もいないので流れの開きにもヤマメが着いているようだ。ただ、フライに対してヤマメは警戒したような素早い出方でしっかり毛針をくわえない。主だった場所でヤマメの魚信を確認し捕ったりばらしたりしながら釣りあがった。そうして、川中の大岩から落込みの左岸際を狙うと良型のヤマメが掛かったが、岩の上から寄せに掛かると7Xのティペットが切れた。ティペットを交換しておけばよかった・・・。

20160708-3.JPG

良型をばらした後は水が落ちた右岸を釣りあがった。
奈女沢出合いの大きな落ち込みは毎年少しずつ上流に移動していて、それにつれて平瀬は浅く速い流れに変わり良型の着き場が少なくなった気がする。そう思うと釣りが御座なりになり魚信も遠のいてしまった。
水が落ちて頃合いの流速になった奈女沢で良型のヤマメに出会えた記憶は沢山ある・・・そう思い返して諦めきれずに中洲から右岸を眺めると気になる流れがある。流速、水深とも頃合いに見える。試しにフライを流すと一投目に魚信がでた。ヤマメのサイズはわからない。そうしてトレースするラインを変えながらフライを流すと数投目に良型が掛かった。
右岸で出たヤマメを流れの中ほどまで寄せるとヤマメは速い流れに乗って下流に走った。先ほどは良型にティペットが切れてしまったので気持ちが弱気になっている。無理をしないようにヤマメを浅場に寄せてネットに収めた。

20160708-2.JPG

渇水の利根川、着き場を見定めてヤマメの鼻先にフライを流すようにしないと・・・。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0